2023.12.09
BIKE
カワサキ初のEVバイク Ninja e-1, Z e-1 予約受付中です。
皆様こんにちは!
ユーメディア橋本店の伊勢と申します。
今回は、125ccクラス電動バイクの紹介です。
Kawasaki Ninja e-1, Z e-1


先日、カワサキモータースジャパンから、電動モデル「Ninja e-1」と「Z e-1」の国内販売に関する詳細が発表されました。
発売日は2024年1月13日(土)を予定しています。
第二種原動機付自転車に分類され、AT小型限定普通二輪以上の二輪免許を取得していれば運転することができます。
価格は、Ninja e-1が106万7000円、Z e-1が101万2000円で、価格にはバッテリパック2個を含み、充電器やアダプター類は別売りで3万8610円となっております。
次世代自動車振興センターのCEV補助金の対象車となるため、自治体によっては購入に際し補助金を受けることが可能です。例えば東京都に住民票がある方の場合、CEV補助金12万円と、東京都電動バイク普及促進事業補助金46万円の、計58万円の交付を受けることができます。
バッテリーは家庭用コンセントで充電可能で、1個あたりの充電時間は、0%→100%のフル充電で約3.7時間。20%→85%の部分充電で約1.6時間。20%→100%で約3時間となっております。
車体にケーブルを接続し充電することも可能です。

他にも様々な機能があり、とても魅力的、前衛的な車両となっております。
生産が大変少ない車両となっております。
ご興味あるお客様はお早めにご連絡、ご来店お願いします。
皆様のご来店、ご連絡心よりお待ちしております!!
車体情報:https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/electric/ev/ninja-e-1
補助金情報:https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/info/cev_subsidy
ユーメディア橋本店
住所:神奈川県相模原市中央区清新4-3-15
定休日:毎週水曜日、第2第4木曜日
TEL:042-700-0380
E-mail:bigbikecity@u-media.ne.jp
ユーメディア橋本店の伊勢と申します。
今回は、125ccクラス電動バイクの紹介です。
Kawasaki Ninja e-1, Z e-1


先日、カワサキモータースジャパンから、電動モデル「Ninja e-1」と「Z e-1」の国内販売に関する詳細が発表されました。
発売日は2024年1月13日(土)を予定しています。
第二種原動機付自転車に分類され、AT小型限定普通二輪以上の二輪免許を取得していれば運転することができます。
価格は、Ninja e-1が106万7000円、Z e-1が101万2000円で、価格にはバッテリパック2個を含み、充電器やアダプター類は別売りで3万8610円となっております。
次世代自動車振興センターのCEV補助金の対象車となるため、自治体によっては購入に際し補助金を受けることが可能です。例えば東京都に住民票がある方の場合、CEV補助金12万円と、東京都電動バイク普及促進事業補助金46万円の、計58万円の交付を受けることができます。
バッテリーは家庭用コンセントで充電可能で、1個あたりの充電時間は、0%→100%のフル充電で約3.7時間。20%→85%の部分充電で約1.6時間。20%→100%で約3時間となっております。
車体にケーブルを接続し充電することも可能です。

他にも様々な機能があり、とても魅力的、前衛的な車両となっております。
生産が大変少ない車両となっております。
ご興味あるお客様はお早めにご連絡、ご来店お願いします。
皆様のご来店、ご連絡心よりお待ちしております!!
車体情報:https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/electric/ev/ninja-e-1
補助金情報:https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/info/cev_subsidy
ユーメディア橋本店
住所:神奈川県相模原市中央区清新4-3-15
定休日:毎週水曜日、第2第4木曜日
TEL:042-700-0380
E-mail:bigbikecity@u-media.ne.jp